IC5068 in Cygnus
少し前に撮ったはくちょう座にある輝線星雲「IC5068」を仕上げました(*´▽`*) ・撮影日:計11夜 - 2023年5月2日、5月9日、5月11日、5月
キャンプ場で燻されながら撮った「はくちょう座」のメインどころ。
先日、奈良県みつえ村に家族で行ってきました。天体写真を初めてしばらくの間、よくお世話になってた場所です。 せっかくなので、撮影地で自分を撮影してきましたよ(笑)
続きを読むキャンプ場で燻されながら撮った「はくちょう座」のメインどころ。
へび座モザイク16パネル仕上げ(vdb123周辺)
ずっと考えてたんです。。イプ130Dを使ってのモザイク…(*´▽`*) 望遠鏡2台体制という夢が叶ったので、倍速撮影の利点を活かして、16パネルでのモザイク撮影
続きを読むへび座モザイク16パネル仕上げ(vdb123周辺)
三重県 鵜倉園地で撮った「こぎつね座・や座付近」
もうガッツリ梅雨ど真ん中…ということで、晴れませんね(T_T) 6月の新月期&土日、関東・東北方面は奇跡的に晴れたようで、よかったです(*’▽
Integrated Flux Nebula & M81,M82
モクモクとのコラボが楽しめる、おおぐま座の「M81、M82銀河」を撮ってみました(*‘∀‘) 先日アップした、135mm望遠レンズで撮った中にも、ポチっと小さく
続きを読むIntegrated Flux Nebula & M81,M82
いっかくじゅう座 SH2-280 (と、CP+ちょいレポ)
冬の対象が終わりに近づく季節ですね。バラ星雲のご近所さん、SH2-280をナローで撮影してみました(‘◇’)ゞ 場所は、この辺です(&#
続きを読むいっかくじゅう座 SH2-280 (と、CP+ちょいレポ)