54mパラボラ・JAXA美笹深宇宙探査用地上局
先月の話になりますが、長野県佐久市にある「JAXA 美笹深宇宙探査用地上局」に行ってきました(‘◇’)ゞ 実はパラボラアンテナマニアの
分子雲好きによる、天体写真撮影の活動記録です。
先月の話になりますが、長野県佐久市にある「JAXA 美笹深宇宙探査用地上局」に行ってきました(‘◇’)ゞ 実はパラボラアンテナマニアの
去年撮影していた、カシオペア座の通称「The Helping Hand Nebula」を蔵出しして処理しました(^^♪ 画面中心あたり、上から下に向かって、手が
はくちょう座にある超新星残骸「Sh2-96」を撮影してみました(^^)/超新星残骸・・・と聞くと、すごく淡そうなので、心してかかりました。S2とO3はカメラ設定
アンドロメダ座にある、細長~い星雲「LBN534」を撮影してみました。青い反射星雲の領域だけをさして「vdB 158」というカタログ番号も振られているようです。
そろそろ、いて座・さそり座の季節が終わりになってきて、モクモク分子雲が沢山撮れる季節が近づいてきましたね(*’ω’*) まずは、ずっと狙
夜空の中で、はくちょう座の存在感が増す季節になりましたね!まだ低空にあるころの3月末から、NGC6914を ナローとRGBカラー両方で狙っておりました(R
「バンビの横顔」を撮影してみました(*^^*)左半分の黄金色っぽい領域と、右半分の色とりどり星が豊富な領域の対比が面白いなって思い、2モザイクで切り取りました
さそり座頭部の定番構図を135mmレンズ&Canon 6Dデジカメ(2台)で撮影してみました(^^♪2パネル・モザイク撮影です。アンタレス付近など、輝度
約2か月かけて、青い馬頭星雲をモザイク8枚で撮りました(‘◇’)ゞ星雲の明るい部分はwavelet系の処理を入れて、細かい構造が出るよう
昨年の夏の天の川4枚モザイクの範囲を拡大して、9枚モザイクにチャレンジしてみました(^^♪モザイクだと、低空のかぶりなどの影響がよくわかりますね。。そのあたりの
近年、海外のアマチュア天文家によって発見された、アンドロメダ座にある惑星状星雲候補「PaStDr9 PN-G:140.4-21.2」を撮影してみました(^^♪
こんばんは。そろそろ春〜夏のシーズンですね。じっくり撮影し過ぎると、作品が季節遅れになるので要注意ですね。 年末から3月にかけて、おうし座~ぎょしゃ座にある、超
先月のSH2-278に次いで、オリオン座のちょっとマイナーな領域を撮ってみました(^^)/オリオン座には、こういったカラフルな星雲が沢山あって、何を撮ろうか迷い
オリオン座って本当に面白そうな領域が沢山ありますよね。(*´▽`*)有名なオリオン大星雲や馬頭星雲&燃える木星雲のほかにも、M78や魔女の横顔星雲などな
オリオン座が西に逃げていく中、撮るものが悩ましくなる季節・・・・通称「勾玉星雲」と呼ばれている「ぎょしゃ座IC405(Flaming Star Nebula)」