Northern Scorpius
さそり座頭部の定番構図を135mmレンズ&Canon 6Dデジカメ(2台)で撮影してみました(^^♪2パネル・モザイク撮影です。アンタレス付近など、輝度
分子雲好きによる、天体写真撮影の活動記録です。
さそり座頭部の定番構図を135mmレンズ&Canon 6Dデジカメ(2台)で撮影してみました(^^♪2パネル・モザイク撮影です。アンタレス付近など、輝度
約2か月かけて、青い馬頭星雲をモザイク8枚で撮りました(‘◇’)ゞ星雲の明るい部分はwavelet系の処理を入れて、細かい構造が出るよう
昨年の夏の天の川4枚モザイクの範囲を拡大して、9枚モザイクにチャレンジしてみました(^^♪モザイクだと、低空のかぶりなどの影響がよくわかりますね。。そのあたりの
近年、海外のアマチュア天文家によって発見された、アンドロメダ座にある惑星状星雲候補「PaStDr9 PN-G:140.4-21.2」を撮影してみました(^^♪
こんばんは。そろそろ春〜夏のシーズンですね。じっくり撮影し過ぎると、作品が季節遅れになるので要注意ですね。 年末から3月にかけて、おうし座~ぎょしゃ座にある、超
先月のSH2-278に次いで、オリオン座のちょっとマイナーな領域を撮ってみました(^^)/オリオン座には、こういったカラフルな星雲が沢山あって、何を撮ろうか迷い
オリオン座って本当に面白そうな領域が沢山ありますよね。(*´▽`*)有名なオリオン大星雲や馬頭星雲&燃える木星雲のほかにも、M78や魔女の横顔星雲などな
オリオン座が西に逃げていく中、撮るものが悩ましくなる季節・・・・通称「勾玉星雲」と呼ばれている「ぎょしゃ座IC405(Flaming Star Nebula)」
エリダヌス座の淡い星雲、LBN906&909です(^^) 場所は、LBN917のすぐ西側に位置しており、一つの構図に収めた作品も多いようですが、単品撮りしてみま
あけましておめでとうございます!本年もよろしくお願いいたします。今年も頑張って、たくさん撮っていきたいと思います(^^)/ さて、ツウな方々にとってはメジャーそ
こんばんは。みなさま、クリスマスは如何お過ごしになられましたでしょうか?我が家には8歳と4歳のメンズがおりますが、寝る前、家のクリスマスツリーの根元に、牛乳とク
冬の大人気対象、いっかくじゅう座のアゲハ蝶星雲、NGC2170を撮影してみました(*‘∀‘)海外ではエンジェル星雲って呼ばれることが多いそうな(*’
ケフェウス座の分子雲、暗黒星雲「LDN1251」を撮影してみました。海外では通称「The Rotten Fish Nebula」と呼ばれているらしいです。訳する
散開星団を狙って撮ったことが無かったのですが、初めてちゃんと意識して撮りました。(*´▽`*)全体に広がる分子雲や、青っぽく輝くvdB18との共演がみられる領域
トリミングで頑張ったパックマン星雲です(;’∀’) ε-130d鏡筒+フォーサーズセンサーだと、換算焦点距離860mmになりますが、それ