あけましておめでとうございます。本年も撮影・画像処理がんばります(`・ω・´)ゞ
よろしくお願いします<(_ _)>
さて、昨年9月から11月にかけて、ペルセウス座のIC348 – NGC1333あたりを撮影してみました。大好きな対象なので、超・超・超気合を入れて撮影&処理しましたよ~(#^.^#)
9パネルモザイクで、合計の露光は100時間を超えました(*^-^*)
画像処理を進めるなかで、今まで意識していなかった構造に気が付くと、なんだか楽しいですね。画像クリックで大きくなりますので、お時間ありましたら、ぜひ拡大してみてくださいませ(´ω`*)
・撮影日:2024年9月30日~11月12日(計15夜)
・場所:和歌山県・紀伊アストロスタジオ(Wakayama prefecture in Japan)
・赤道儀:Skywatcher EQ6R, ZWO ASI 120MM-Mini &PHD2 Guide
・鏡筒:Takahashi ε-130d(並列同架)
・カメラ#1:ZWO ASI294MM Pro
Filter: Astrodon LRGB Filter
L: 5分 x 60-91枚 x 9枚モザイク
・カメラ#2:ZWO ASI2600MC Pro
Filter: -
Color: 5分 x 60-90枚 x 9枚モザイク
・露光時間:104時間20分
モザイク撮影の構図決めは、telescopius.comで行いました。すごく便利です(#^.^#)
作品がイイなと思ったら、グッドボタンをポチいただけると励みになります!(*´▽`*)
また、これまでの作品たちはこちらです!お時間あったらご覧いただけるとうれしいです。(‘ω’)ノ