前にも同じ対象を撮影したことがあったのですが、広く撮ってみたくなり、4枚モザイクで撮影してみました(*^-^*)
それにしても、なかなか画像処理の難しい対象です…すぐ汚くなってしまう…(‘ω’)

・撮影日:2025年6月28日~7月25日(計19夜)
・場所:和歌山県・紀伊アストロスタジオ(Wakayama prefecture in Japan)
・赤道儀:Skywatcher EQ6R, ZWO ASI 120MM-Mini &PHD2 Guide
・鏡筒:Takahashi ε-130d(並列同架)
・カメラ#1:ZWO ASI294MM Pro
Filter: Astrodon LRGB Filter, Chroma 5nm Narrow Band Filter
L: 5分 x 60~73枚 x 4枚モザイク
Ha: 10分 x 25~39枚 x 4枚モザイク
Oiii: 10分 x 6~14枚 x 4枚モザイク
・カメラ#2:ZWO ASI2600MC Pro
Filter: -
Color: 5分 x 73~96枚 x 4枚モザイク
・露光時間:78時間55分
ブロードバンドに加えて、Ha,Oiiiも撮影して重ね合わせました。斜めに横切る赤い筋のような星雲について、ブロードバンドでも薄っすらと写っていたのですが、コントラストを立てる意味でHaフィルターも追加撮影しました。海外作例では淡いOiiiを出している作品もあったのですが、Oiiiはほとんど写りませんでした。
作品がイイなと思ったら、グッドボタンをポチいただけると励みになります!(*´▽`*)
また、これまでの作品たちはこちらです!お時間あったらご覧いただけるとうれしいです。(‘ω’)ノ