エリダヌス座のSh2-245を135mmレンズ x 4パネルモザイクで撮影してみました(^^♪
赤いHaと周辺に漂う分子雲が印象的な領域ですね。Haはもっと広い範囲に広がっているようですが、分子雲とのコラボが一番おいしいエリアを切り取りました
![](https://seikanunkei.net/wp-content/uploads/2025/02/sh2_245_mark.jpg)
遠征での撮影ですが、急がずゆっくり、4夜かけて撮影しました。
個人的には、満足のいく結果です^^
撮影日:2024年1月13日、3月9日、11月3日、12月29日(計4日)
場所:和歌山県・紀伊アストロスタジオの横
レンズ:ZEISS Milvus 2/135、ZEISS Apo Sonnar T* 2/135(f2.5絞り)
カメラ:Canon EOS 6D x2台(iso1600)
赤道儀:Vixen SXD2
露光時間(カメラ2台分)
・2分30秒 x 180枚以上 x 4パネルモザイク
合計 33時間55分00秒
ちなみに、Vixen SXD2赤道儀 + Canon EOS6D + apo sonnar 135mmレンズのツイン撮影は、これで最後となりました。リモート撮影に比べて稼働率が大幅に低いので、売却してリモート機材側にお金を回していきたいな~~と思ってます(*^^*)
いままでありがとう( ;∀;)
![](https://seikanunkei.net/wp-content/uploads/2025/02/IMG_8685-1024x768.jpg)
作品がイイなと思ったら、グッドボタンをポチいただけると励みになります!(*´▽`*)
また、これまでの作品たちはこちらです!お時間あったらご覧いただけるとうれしいです。(‘ω’)ノ