とかげ座といえば、通称「鷹の爪」Sh2-126が有名ですが、その近傍にあるLBN438星雲を撮影してみました(^^♪
別撮りしたHaを赤色としてブレンドして仕上げています。ブロードバンドだけでは、ここまで赤く表現するのは難しいように思います。Haを強調しても、中央の星雲の周辺に、明るい青い星々があるので、赤一辺倒にならなくて済むかなと^^
この星雲について少し調べてみたのですが、「拡張赤色放射(ERE)として知られる星間放射によって照らされています。」らしいです。うーん、よくわからなかった 学が無くてスミマセン(笑)

・撮影日:2025年8月19日~9月18日(計12夜)
・場所:和歌山県・紀伊アストロスタジオ(Wakayama prefecture in Japan)
・赤道儀:Skywatcher EQ6R, ZWO ASI 120MM-Mini &PHD2 Guide
・鏡筒:Takahashi ε-130d(並列同架)
・カメラ#1:ZWO ASI294MM Pro
Filter: Astrodon LRGB Filter, Chroma 5nm Narrow Band Filter
L: 5分 x 164枚
Ha: 10分 x 58枚
・カメラ#2:ZWO ASI2600MC Pro
Filter: -
Color: 5分 x 153
・露光時間:36時間05分
作品がイイなと思ったら、グッドボタンをポチいただけると励みになります!(*´▽`*)
また、これまでの作品たちはこちらです!お時間あったらご覧いただけるとうれしいです。(‘ω’)ノ
